いろは坂をせめるの巻

本日のルート:宇都宮→日光→宇都宮

鬼怒川温泉の唯一の市営共同浴場です。
市営のわりに、ちょっと高い。
いまいち温泉っぽいお湯ではなかった。
ここよりは、旅館の日帰りに行った方がよいと思われる。


風呂上がりは、地域内を見て回る

吊り橋
最近できたんだそう。

川沿いの旅館群。
たくさん旅館があるんですな。潰れたところも含め。


東武ワールドスクエアを横目に、次の場所へ向かう。
入場料、ちと高いからさ。
一度、連れてってもらった記憶あるけど、たしかおもしろかった。
今は、スカイツリーがあるんだそうだ。

徳川家を祭る寺社仏閣。
家康公を拝んできました。
風水学での、江戸との位置関係で鬼門がどうたらこうたらなどの、都市伝説が結構すきだったりします。

日光東照宮
日光二荒山神社
・日光山輪王寺
上記の各社寺で入場料が必要とのこと。
社寺の共通パス(一部入れない部分あり)があるというので、それを購入。
1300円なり。(1000円と本には書いてあったけど…。)


まずは、逍遥園と宝物庫



日光山輪王寺
現在、修理中だそうで。
共通パスでは、別料金を払うと屋根の修理を見れるとな。(回避)

外観


でた!鬼門。
昭和58年生まれだけど、1月は前の年に数えるみたいなので、関係なし。

外観の写真の上に飾ってあるやつ。

3体の大きな仏様が中にはあり(現在非公開)、阿弥陀如来様が別の場所に移され、それが見れました。
かすかに見えるのが、他の仏様

でっかい棒。(ナニコレ?)


お次は、東照宮
大権現様が祀られてます。

入口

境内

そして、有名な猿たち


「見ざる、言わざる、聞かざる」ね

本社へ
これも見たことある門の「陽明門」


ゴツゴツしてる感じがする。

御本社
今は、修理中です。
ツアーの集団と一緒に中に入って、観覧。


そして、別料金(530円)を払って、奥宮へ。
家康公を拝みに行きます。

奥宮に通ずる階段の前にも、門番のようにおります。
眠り猫
なんで、有名なのかよくわかりません。
寝てる猫は、ここだけと書いてありました。





奥宮


家康公の宝塔
無機質な感じが、重厚です。


東照宮の隣の、鳴龍のある寺へ(共通パスで入場)

天井に龍が描かれてて、その下で木を打ち鳴らすと共鳴して、その龍が鳴いているみたいに聞こえるというもの。
坊様が説明してくれて、実演してもらえます。


次は、日光二荒山神社


神社
とくに感想なし。

共通パスで裏にも入れました。
どれもこれも、世界遺産登録でした。




一番奥に、ちっちゃいご神体。
なんか、さびしい感じ。


大猷院霊廟
三代家光のお墓だそうです。(共通パスで入場可)

15:30が入場の門限で、3分過ぎていました。
急いでいる人がいて、あとになって「これのことか!」と気付く。
縁が無かったんだと、あとにしました。

はじめての「いろは坂」。
48のヘアピンがあるから、「いろはにほへと」の48と同じってことで、「いろは坂
対向車がこない2車線道路は安心して登っていけます。


途中の展望台にて。
華厳の滝を見る展望台までのロープウェイは終わってました。

登り方面


下り方面


頭文字Dの舞台にも。
ここをバトルしたんだと、ゆっくり見てきました。

いろは坂を登って、中禅寺湖まわりをちょっとだけ。

なんとかの山


もうすぐ夕日


華厳の滝は、夕方だったためか駐車場が封鎖されてました。

  • 宇都宮餃子(その2)

昨日は、お休みだった正嗣へ。
駐車場がある郊外の支店へ。

正嗣

正嗣は、焼、水餃子の2種類しかありません。
焼餃子 2人前 :420円
水餃子 1人前 :210円


お店で食べてると、引っ切り無しに持ち帰りのお客さんが来ます。
4人前だの、5人前だの。
今日のおかずは、餃子。
やはり、宇都宮市内の人は、ぎょうざ食べるんですな。


みんみん、正嗣。どっちもいいと思います。

  • 道の駅(ろまんちっく村)

寝床です。
昨日と同じく、車中泊

芳賀まで行けば、駅があるんですが、面倒なのでやめる。
今日は大丈夫なんじゃない?と思って、駐車場で待機してたら、見回り来たのでNG。

車中泊をする度に、「この車じゃなかったら…」と思いながら眠る。


走行距離:キロ
消費金額:円
内訳:
・食事:630円
・銭湯:-円
・スーパー/コンビニ:円